ホーム 船体装備 乗船案内
予約状況 アクセス アーカイブ 関連リンク
   
 

お知らせ

 
     
 
今年もマイカの季節になってきました。
さて、今シーズンはどうでしょうか。
今のところ、前年よりは良い感じに釣れ始めています。😁
イカメタルのタックルベイトリールPE 0.4~0.8号
鉛スッテは、15~25号を用意してください。
ドロッパーは、2個まで
ロッドは、イカメタル専用がいいですが、
7f くらい
までなら問題ないです。
オモリグは、スピニングリールが多いですがベイトでもどちらでもOK。
オモリは、20~40号までご用意ください。

お願い
・氷は、各自で準備してください。
・ゴミはお持ち帰りにご協力をお願いします。
・場所は基本的に自由としていますが、人数の加減で
 調整させていただくことがありますのでご了承ください。

出船時間等について
・出船時間17時30分
 集合は17時までにお願いします。
・沖あがり時間は23時30分です。
 帰港に1時間以上かかる場合は、
 時間を繰り上げさせていただく場合があります。
・出船は、3人以上で出ますのでご了承ください。

出船確認について
基本的に前日の夕方までにHPの予約状況に掲載します。

今シーズンも安全に楽しんでいただけるよう
努めますので遊びにきてください。
よろしくお願いいたします。


 料金の改定のお知らせ

このたび、燃料及び物価の高騰等により、令和6年4月1日より、
乗船料金を変更させていただきます

乗合料金は、一律1,000円。仕立ては、基本料金を10,000円
値上げとさせていただきます。
ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

   
 
令和7年5月17日() 
 
  半夜便  
  仕掛け:イカメタル&オモリグ  
 

今日は、潮が速く、明るいうちから釣れたのですが、
点灯と同時にパラ投入
潮と風が逆で船がよく揺れ、
マイカの繊細なアタリがなかなか取れず、大苦戦
ダイケンサイズも混じりましたがスルメイカが多かったです。
竿頭の人はマイカ、スルメ合わせて13ハイでした

皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
 
 
マイカ
 
 
スルメイカ
 
 
コウイカ
 
   



 
令和7年5月15日(木) 
 
  半夜便   
  仕掛け:イカメタル&オモリグ  
 
 

今日は、潮もなく海も穏やかでしたが、
前半、イカの乗りが悪くかなり焦りました😓
後半、皆さんのロッドも頻繁に曲がりだし一安心😁
マイカも良い型が釣れ、
ダイケンがダブルで釣れることもありました。
スルメもマイカも棚が同じで、ほぼ、ボトム
そして、オモリグが強かったです
深場から上げてくるのがなかなか大変でしたね😱。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。

17日の土曜日は、雨模様で天気が怪しいです。
予約いただいてる方は、
前日の出船確認をお願いいたします。

 
マイカ
10~24杯
 
 
スルメイカ
多数
 



 
令和7年5月5日(月) 
 
  半夜便  
  仕掛け:イカメタル&オモリグ  
 

今日は、潮速くパラで流しました。
イカの気配はあるのですが
なかなかスッテにのってくれず大苦戦。
期待に添えず申し訳ございません🙇
多い人でスルメを含めて17ハイでした

皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
 
 
マイカ
 
 
スルメイカ
 
   



 
令和7年5月4日() 
 
  半夜便   
  仕掛け:イカメタル&オモリグ  
 
 

今日は、夕方まで風が強い予報だったので、
いつもより1時間遅らせて出航。
アンカー下ろせば、潮速く、即パラに変更。
すぐにマイカがポツポツ釣れだし
最後まで、誰かのロッドが曲がる高活性
ダイケンも数ハイ上がりました。
多い人で40パイ平均20パイ
表層では、ウルメイワシもいましたが、
狙いはイカなので皆さんスルーでした。

皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。

 
マイカ
 
 
ヤリイカ
 
 
スルメイカ
 




 
令和7年5月3日() 
 
  半夜便   
  仕掛け:イカメタル&オモリグ  
 
 

今日は、点灯後からポツポツ釣れだし、
少し雨が降ったタイミングでプチラッシュ。
後半は、潮も速くなり失速気味でした。
表層では、ウルメイワシがたくさん。
今日も、スルメ混じりのヤリ混じり多い人で31ハイ
皆さんツ抜けされてました。

皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。

 
マイカ
 
 
ヤリイカ
 
 
スルメイカ
 




 
令和7年5月1日(木) 
 
  半夜便  
  仕掛け:イカメタル&オモリグ  
 

今日は、夕方から風が弱まる予報でしたが、
全くおさまらず、反対に強くなって、
波もでてきて船がバタバタ。
前半は、いつもより釣れるペースが遅かったですが、
後半プチラッシュで何とか多い人で19ハイでした
まだまだ、続ければ釣れそうな感じでしたが、
風が更に強くなる予報だったので、
半時間ほど早あがりさせていただきました。
やはり、安全第一😄
無事、帰港して陸上でも、風がビュービュー。
この風さえ、吹かなければ、もっと釣れたのに?と

皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
 
 
マイカ
 
 
ヤリイカ
 
 
スルメイカ
 
   



 
令和7年4月30日(水) 
 
  半夜便  
  仕掛け:イカメタル  
 

今日は上潮が少し速かったですが、アンカリングでスタート。
点灯して、しばらくしてから、マイカがポツリポツリと。
途中からスルメイカも混じりだし、ヤリイカも少し。
多い人で合わせて23ハイでした
今日もオモリグがよく釣れてました

皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
 
 
マイカ
 
 
ヤリイカ
 
 
スルメイカ